試料送付方法
遺伝子型検査では毛を20本使用します。
(それ以外の検査試料は別途お問い合わせください)

毛根の採取方法
- 毛の採取部位に指定はありません。採取部に糞や泥がなるべく付いていない場所を選び、布等でふき取るなどして採取部を清潔にしてください。
- しっかりと生えている毛を選び、計20本程度引き抜いてください。 (決してはさみ等で刈り取らないようにしてください。)
右上図の黄線の部分(豚の後頭部)を濡れた布で拭いてから、素手やペンチ等で引き抜くことをお勧めします。 - 複数頭同時に申し込む場合、別の個体の毛根同士が混ざらないよう、しっかりと送付用ビニール袋のチャックを閉めてください。
直ちに送付できない場合は、冷暗所で保管してください。

※毛根部の状態、量などにより十分な検査結果が得られないと判断した場合、再度毛根の送付をお願いすることがあります。
お問い合わせ先〒371-0121 群馬県前橋市金丸町316 |