【中途採用】職員を募集いたします。

数多くの企業の中から当団のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。
中途採用は当団HPのお問い合わせよりエントリーを受け付けております。
獣医師募集案内
1. 応募資格 ①獣医師免許取得者(学生の場合、卒業時までに取得可能者を含む)
②普通運転免許取得者(採用時までに取得可能者を含む)
2. 採用予定人員 若干名
3. 採用予定職種 事務・技術職
(種雄牛の健康管理(治療を含む)、牛凍結精液の生産、受精卵の生産(OPU、IVF)等)
4. 勤務予定場所 郵便番号 住所 Tel.No
・本部 〒135-0041 東京都江東区冬木11-17 03-5621-8911
・十勝種雄牛センター 〒089-0625 北海道中川郡幕別町猿別173-8 0155-54-2889
北海道事業所 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西1-1 011-242-9641
・盛岡種雄牛センター 〒028-4134 岩手県盛岡市下田字柴沢301-5 019-683-2450
・前橋種雄牛センター 〒371-0121 群馬県前橋市金丸町312 027-269-3311
東海近畿事業所 〒444-3526 愛知県岡崎市蓑川新町2-7-11 0564-57-2055
・岡山種雄牛センター 〒709-4602 岡山県津山市宮部下415 0868-57-2475
・熊本種雄牛センター 〒861-2404 熊本県阿蘇郡西原村河原大野4332-16 096-279-2647
・家畜改良技術研究所 〒371-0121 群馬県前橋市金丸町316 027-269-2440
・家畜バイテクセンター 〒140-0002 東京都品川区東品川3-21-10 03-3740-2709
神戸分室 〒653-0032 兵庫県神戸市長田区苅藻通7-1-20 078-685-2626
福岡分室 〒812-0055 福岡県福岡市東区東浜2-85-14 092-643-7676
・北海道産肉能力検定場 〒089-0625 北海道中川郡幕別町猿別173-8 0155-54-2802
・広島産肉能力検定場 〒729-1108 広島県東広島市河内町入野12138-35 0824-37-0327
5. 採用年月日 随時
1. 給与 基本給 当団規定により支給
(国家公務員給与に準拠しています)
昇給 年1回
特別手当(賞与) 年2回(6月、12月)
当団規定により支給 (令和5年度実績:4.5か月)
手当 通勤手当:当団規定により支給
時間外勤務手当:実績支給
住居手当:定率支給(上限あり)
※その他、獣医師手当、地域・特地・寒冷地手当等各種手当有り
2. 勤務時間 8時30分~17時15分 (東京都内は 9時15分~17時15分)
3. 休日 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、夏季休暇3日
4. 有給休暇 20日
5. 保険制度 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険他
6. 退職金 制度あり
7. 業務災害 保障制度あり
8. その他 育児休業、介護休業、舎宅(借上げ舎宅含む)制度あり
経理系職員募集案内
1. 応募資格 ①令和6年1月において既卒者かつ管理会計の実務経験があること
②日商簿記2級以上を持っていることが望ましい
③一般的なPCスキル(Word・Excel)の基本操作(簡単な関数まで)が可能な者
2. 採用予定人員 若干名
3. 採用予定職種 経理・総務・法務・企画管理
4. 勤務予定場所 郵便番号 住所 Tel.No
・本部 〒135-0041 東京都江東区冬木11-17 03-5621-8911
その他(研修等のため地方勤務する場合がある。)
5. 採用年月日 採用時期は相談のうえ
1. 給与 基本給 当団規定により支給 (経験により査定あり)
昇給 年1回
特別手当(賞与) 年2回(6月、12月)
当団規定により支給 (令和5年度実績:4.5か月)
手当 通勤手当:当団規定により支給
時間外勤務手当:実績支給
住居手当:定率支給(上限あり)
※ その他、地域・特地・寒冷地手当等各種手当有り
給与の支給例) 32歳、配偶者及び子供一人を扶養する東京勤務職員の場合
・支給額:31万2千円/月
※国家公務員給与に準拠しています。
2. 勤務時間 8時30分~17時15分 (東京都内は 9時15分~17時15分)
3. 休日 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、夏季休暇3日
4. 有給休暇 20日
5. 保険制度 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険他
6. 退職金 制度あり
7. 業務災害 保障制度あり
8. その他 育児休業、介護休業、舎宅(借上げ舎宅含む)制度あり
実務経験者募集案内
1. 応募資格 ①令和6年8月において既卒かつ当団業務と類似の実務経験があること
②家畜人工授精師の免許取得者であることが望ましい
※採用後、家畜人工授精師免許を取得してもらうこともあります。
③普通運転免許取得者(採用後に取得も可)
2. 採用予定人員 若干名
3. 採用予定職種 総合(事務・技術)職
(牛凍結精液・受精卵の販売等)
4. 勤務予定場所 郵便番号 住所
・本部 〒135-0041 東京都江東区冬木11-17 03-5621-8911
・十勝種雄牛センター 〒089-0625 北海道中川郡幕別町猿別173-8 0155-54-2889
北海道事業所 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西1-1 011-242-9641
・盛岡種雄牛センター 〒028-4134 岩手県盛岡市下田字柴沢301-5 019-683-2450
・前橋種雄牛センター 〒371-0121 群馬県前橋市金丸町312 027-269-3311
東海近畿事業所 〒444-3526 愛知県岡崎市蓑川新町2-7-11 0564-57-2055
・岡山種雄牛センター 〒709-4602 岡山県津山市宮部下415 0868-57-2475
・熊本種雄牛センター 〒861-2404 熊本県阿蘇郡西原村河原大野4332-16 096-279-2647
・家畜改良技術研究所 〒371-0121 群馬県前橋市金丸町316 027-269-2440
・家畜バイテクセンター 〒140-0002 東京都品川区東品川3-21-10 03-3740-2709
神戸分室 〒653-0032 兵庫県神戸市長田区苅藻通7-1-20 078-685-2626
福岡分室 〒812-0055 福岡県福岡市東区東浜2-85-14 092-643-7676
・北海道産肉能力検定場 〒089-0625 北海道中川郡幕別町猿別173-8 0155-54-2802
・広島産肉能力検定場 〒729-1108 広島県東広島市河内町入野12138-35 0824-37-0327
5. 採用年月日 採用時期は相談のうえ
1. 給与 基本給 当団規定により支給 (経験により査定あり)
昇給 年1回
特別手当(賞与) 年2回(6月、12月)
当団規定により支給 (令和5年度実績:4.5か月)
手当 通勤手当:当団規定により支給
時間外勤務手当:実績支給
住居手当:定率支給(上限あり)
※ その他、地域・特地・寒冷地手当等各種手当有り
(国家公務員給与に準拠しています。)
2. 勤務時間 8時30分~17時15分 (東京都内は 9時15分~17時15分)
3. 休日 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、夏季休暇3日
4. 有給休暇 20日
5. 保険制度 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険他
6. 退職金 制度あり
7. 業務災害 保障制度あり
8. その他 育児休業、介護休業、舎宅(借上げ舎宅含む)制度あり